 Google地図ローディング...
Google タイムマップ検索ヘルプ- 各国の主要な都市の時間を調べて、Google 地図の上の検索入力欄で世界の国名、主要な都市名を入力して、都市を探し当てた後に国名あるいは地区名は入力欄の上に表示することができます。
- 「音声入力」はすぐにあなたが時間と場所を確認したい都市を見つけることができます。
- 「文字入力」iPhone、iPad および一部のブラウザで、スペースキーを押してください。
- 経度と緯度の検索は Google 地図の左下になります、例えば東京の経度と緯度は北緯 35.70 度、東経 139.67 度です、表示が次のよう-経緯度: 北緯 35.70°, 東経 139.67° になります。
- 標準時間 GMT: Greenwich Mean Time グリニッジの標準的な時間、例えば東京の標準時区は GMT + 9 がグリニッジの標準時間 + 9 時間なのです。
- サマータイム DST: Daylight Saving Time この地区が日光の節約のサマータイムを施行していることを指して、現地の標準的な時間が + 1 時間です。
カナダ / オタワの時差- タイムゾーンの名称:カナダの首都オタワのタイムゾーンはカナダ東部時間(EST Eastern Standad Time GMT-5)
- グリニッジ標準時との時差:GMT-8~GMT-3.5の6つのタイムゾーンに区分されています。
サマータイム情報- 2021年のサマータイムは3月14日(日)に始まり、11月7日(日)に終了します。
- 2020年のサマータイムは3月8日(日)に始まり、11月1日(日)に終了します。
- 2019年のサマータイムは3月10日(日)に始まり、11月3日(日)に終了します。
- 2018年のサマータイムは3月11日(日)に始まり、11月4日(日)に終了します。
- 2017年のサマータイムは3月12日(日)に始まり、11月5日(日)に終了します。
- 2016年のサマータイムは3月13日(日)に始まり、11月6日(日)に終了します。
- 2015年のサマータイムは3月8日(日)に始まり、11月1日(日)に終了します。
- 2014年のサマータイムは3月9日(日)に始まり、11月2日(日)に終了します。
- 2013年のサマータイムは3月10日(日)に始まり、11月3日(日)に終了します。
カナダの時差タイムゾーン地図
カナダ各地と日本の時差比較テーブル日本の時間 GMT+9 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | Pacific 太平洋 GMT-8 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | Mountain 山岳部 GMT-7 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | Central 中部 GMT-6 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | Eastern 東部 GMT-5 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | Atlantic 大西洋 GMT-4 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | Pacific 太平洋 夏 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | Mountain 山岳部 夏 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | Central 中部 夏 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | Eastern 東部 夏 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | Atlantic 大西洋 夏 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 4 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
■■■ | オフィスアワ前8時から午後5時) | ●●● | ニューファンドランド時間 UTC/GMT -3.5 |
カナダの主要都市と行政区分 | | |
---|
AB | Alberta | アルバータ州 | BC | British Columbia | ブリティッシュコロンビア州 | MB | Manitoba | マニトバ州 | NB | New Brunswick | ニューブランズウィック州 | NF | Newfoundland and Labrador | ニューファンドランド・ラブラドール州 | NS | Nova Scotia | ノバスコシア州 | NT | Northwest Territories | ノースウエスト準州 | NU | Nunavut | ヌナブト準州 | ON | Ontario | オンタリオ州 | PE | Prince Edward Island | プリンスエドワード島 | QC | Quebec | ケベック州 | SK | Saskatchewan | サスカチュワン州 | YK | Yukon | ユーコン準州 |
|  |
| 都市 | 行政区分 | 人口 (2006年) |
---|
1 | Toronto トロント | Ontario オンタリオ州 | 5,113,149 | 2 | Montreal モントリオール | Quebec ケベック州 | 3,635,571 | 3 | Vancouver バンクーバー | British Columbia ブリティッシュコロンビア州 | 2,116,581 | 4 | Ottawa オタワ | Ontario オンタリオ州 | 1,130,761 | 5 | Calgary カルガリー | Alberta アルバータ州 | 1,079,310 | 6 | Edmonton エドモントン | Alberta アルバータ州 | 1,034,945 | 7 | Quebec ケベック | Quebec ケベック州 | 715,515 | 8 | Winnipeg ウィニペグ | Manitoba マニトバ州 | 694,668 | 9 | Hamilton ハミルトン | Ontario オンタリオ州 | 692,911 | 10 | London ロンドン | Ontario オンタリオ州 | 457,720 | 11 | Kitchener キッチナー | Ontario オンタリオ州 | 451,235 | 12 | St. Catharines セントキャサリンズ | Ontario オンオ州 | 390,317 | 13 | Halifax ハリファックス | Nova Scotia ノバスコシア州 | 372,858 | 14 | Oshawa オシャワ | Ontario オンタリオ州 | 330,594 | 15 | Victoria ビクトリア | British Columbia ブリティッシュコロンビア州 | 330,088 | 16 | Windsor ウィンザー | Ontario オンタリオ州 | 323,342 | 17 | Saskatoon サスカトゥーン | Saskatchewan サスカチュワン州 | 233,923 | 18 | Regina レジーナ | Saskatchewan サスカチュワン州 | 194,971 | 19 | Sherbrooke シェルブルック | Quebec ケベック州 | 186,952 | 20 | St. John's セントジョンズ | Newfoundland and Labrador ニューファンドランド・ラブラドール州 | 181,113 |
夏時間又はサマータイム- (イギリス英語:summer time。ヨーロッパ大陸でも用いる)、デイライト・セービング・タイム(アメリカ英語:daylight saving time (DST)。カナダ、オーストラリアでも用いる)
- 夏の間、太陽の出ている時間帯を有効に利用する目的で、現行の時刻に1時間を加えたタイムゾーンを採用する制度、又はその加えられた時刻のこと。 なお、オーストラリアのロード・ハウ島では夏時間と通常の時間の差が1時間でなく30分である。
- 明るいうちに仕事をして、夜は早く寝るようになるから、結果的に省エネルギーにつながるとされている。緯度が高く夏の日照時間が長い欧米諸国などでは一般化した制度である。
世界の主な地域のサマータイム実施期間
ブラジル
- 2019年度から実施なし。(一部除く) - 10月第3日曜日午前0時〜翌年2月第 3日曜日午前0時(現地時間基準)
アメリカ合衆国(一部除く。前述のとおり2007年から次のよ うに変更され実行されている)、カナダ(一部除く)、メキ シコ(一部除く) - 3月第2日曜日午前2時〜11月第1日曜日 午前2時(現地時間基準。開始日には2時が3時になり(1時59 分59秒の次が3時00分00秒)、終了日は2時が再度1時(1時59 分59秒の次が1時00分00秒)になるため、開始日は1日が23時 間、終了日は逆に25時間になる)- アメリカのサマータイムを実施する地区、決して米国 ( ハワイ、サモア、グアム、プエルトリコ、米領ヴァージン諸島とアリゾナ州 ) などの地区を含みません。
- ヨーロッパ各国(一部除く) - 3月最終日曜日午前1時〜10 月最終日曜日午前1時(UTC/GMT基準、2006年から)
- ロシア- 2010年3月28日のサマータイム開始と同時に、カムチャツカ時間が廃止されてマガダン時間に統合され、サマラ時間が廃止されてモスクワ時間に統合された。これによってこれまでより時間帯が2つ減り、UTC+2からUTC+11の時間帯に9つの標準時を持つこととなった。その後、2011年3月27日に夏時間制が(夏時間を標準時とする形で)廃止され、それぞれUTC+3からUTC+12となっていた。しかし、国民の不満を受けて2014年7月22日にウラジーミル・プーチン大統領は標準時を冬時間に戻す法案に署名し、同年10月26日よりロシアの時間帯の変更が行われた。
この法案により、ロシア国内の全ての標準時が1時間戻され、2010年3月以前の冬時間の時間帯が採用された。そのほかに、2010年に廃止されたカムチャツカ時間とサマラ時間が復活し、一部地域では時間帯の変更が行われた。そのため、マガダン州はマガダン時間からウラジオストク時間へ変更となり、旧マガダン時間エリアの北部地域には、新たにスレドネコリムスク時間(英語版)が設けられた。以上の変更が行われた結果、ロシア時間は再びUTC+2からUTC+12まで11の標準時を持つこととなった。 - ベラルーシでは、2011年にサマータイムを標準時とすることでサマータイムが廃止されました。日本と ベラルーシ・ミンスク との時差は、6時間です。日本の方が、6時間進んでいます。
- オーストラリア(北部は実施なし、西部は2006年度から3年 間試行中) - 10月第一日曜日午前2時〜翌年4月第一日曜日 午前3時(現地時間基準、2008年から)
- ニュージーランド(一部除く) - 9月最終日曜日午前2時〜 翌年4月第1日曜日午前3時(現地時間基準)
- 北朝鮮(朝鮮民主主義人民共和国)が2015年8月15日から使用している標準時で、GMT+8:30である。これまで使用されてきた、大韓民国(韓国)および日本等で使用されているGMT+9:00より30分遅れる。
| |